台風の前、お肉はなぜ売り切れる?

「台風の前,お肉はなぜ売り切れる?」

琉球大学には「学長リーダーシッププロジェクト(とんがり研究)」という,ある研究者に多めの予算をつける事業がありました。(今もやっているかも)

めざましい実績を残している6人がまず選ばれ,ありがたいことに,地域からの要請(アンケート結果)で,中村も7人目として加わりました。琉大を代表する先生方とセミナーなどでご一緒でき,とてもよい経験でした。

その事業では助教を採用することになっていました。文系の人と文理融合型の研究をしてほしい,若手,女性研究者であればなおよい,という要望付きで。

それで採用したのが齋藤さやかさんです。東京大学大学院の情報学環総合防災情報研究センターで特任研究員をされていたのですが,遠い琉大まで来てくれました。(現在は東北大准教授)

齋藤さんの専門は,災害情報論,社会心理学で,琉大では「台風文化」の研究をやることになりました。アンケート結果について,こういう見方ができるのでは?,こう考えてもよいのでは?と整理しつつ,論文としてまとめています。

「台風の前,お肉はなぜ売り切れる?」は,その論文をたどりコンタクトしてきた,棚橋記者(沖縄タイムス社)からの質問です。

これについて齋藤さんと話した内容がこちら。

台風襲来に備えようとする人は,カップ麺,パン,缶詰,冷凍食品などの備蓄系食材を買ってるはずよね。お肉は備蓄のために買っている訳ではないね。

ウチナンチュならわかるだろうけど,台風襲来を前にテンション上がる人も少なからずいるから(むしろ多いという肌感覚),そういう人たちは,ヤーグマイ(家にこもること)を楽しむための食材,肉を含めた食べ物,ポテトチップなどのお菓子,コーラやビールといった飲み物を買ってるよね。

普通に買い物に来てて「明日明後日は台風らしいから今買っとくか」ぐらいの人と,「台風くるから買い出ししよう!肉も買っとこう!」って人が重なって,それで売り切れているのかな。

。。。これといった答えはなかなかみつからず。とにかく,即答できる理由はないですね,となって会話終了。

棚橋記者にそれらのことを話すと,そしたら,例えばゴーヤーチャンプルーのような料理だと肉と野菜がセットで消費されるはずですが,なぜ野菜は売り切れないのでしょうか?と聞かれ…

なんででしょう。野菜は種類が多いから,売り切れてしまうものに限りがあったり,目立たなかったりするのかな。野菜は日持ちするから冷蔵庫に残ってて,そのタイミングで買わないこともあるのかもね。何かにたどり着きたくて超絶憶測も交えながら応答します。

棚橋記者の次の質問は,肉は日持ちしないし,停電で低温管理もできなくなるかもしれないのに,なぜお肉を買うんですかね?というもの。

広いエリアで数日にわたって停電になってしまうのは4,5年に1度ぐらいで,以前より頻度が減っています。肉類を買ってもダメにする心配は小さくなってて,大丈夫っしょ!とお肉を買っている人が多いんじゃないですかね。これはそれなりにあってそう。

棚橋記者によると,台風前はお肉がよく売れることをお店は認識していて,台風11号の襲来前も普段より多く仕入れて陳列棚に並べていたそうです。その棚がすっからかんに。

台風11号は,太平洋上の遠くにある時から「沖縄地方に向かっている」「非常に強い勢力」「長期停滞の可能性」と報道されていて,しかも移動速度が遅かったので,準備しておかなきゃという心理が通常より強く働いたのかもしれません。

ちなみに,過去に実施したアンケート調査では,「台風接近前,スーパーに買い出しに行き,たくさん(多めに)商品を買うことがある」との質問への肯定的な回答が,沖縄 69.0%,鹿児島69.2%,東京 57.2%と,沖縄と鹿児島でほぼ同値で,東京では10%少なくなりました。
買い出しは台風が多い地域に共通した行動と言えそうですが,東京のみんなも思いのほか買い出ししてますね。

 

ということで,棚橋記者さんが整理してくれた記事が今日掲載されていました。

 

Yahooニュースにも載ってる。すぐにリンク切れしそうですが。
「全部売り切れです」 台風が来ると肉が売れる? 沖縄、食品売り場のミステリー

https://news.yahoo.co.jp/articles/dfb114810669778699bcd57d1f40253359be3764

 

「台風くる時,みんなお肉買う?」ってモアイメンバーに聞いたら,こんな返事がきました。

酒とラーメンは買うけど,肉は買わないかな、、。 模合やりたいね!

そうなんだ,うちは肉買うって言ってるけど。うん,モアイやりたいね。

同じく!肉は買わない。パン,ソーセージは買うかなww モアイやりたいなー

お肉は買わないんだね。オッケー,モアイやろう!

もっとコメントほしくて,みんなお肉は買わないの?ってもう一回聞いたら

肉は台風関係なく買うかな。けど,台風くるから肉を買うーの発想はあまりないかも

やっといい感じのコメントきました!買うにしても,明日か明後日買おうと思ってたけど台風くるみたいだから今買っとくかって感じね。そうか。みんなそうかな。

おはよー!台風ん時は,肉も買うけどパン・麺余分に買ってるよ 停電になると肉とか冷凍食品はやばいしなー 模合やろー

停電を心配してる人もいました。停電の心配が小さくなってるから!と棚橋記者に自信持って答えましたが,早速崩壊。コメントありがとう。うん,モアイやろうね。

おはよ〜!模合やろー! 略 真也先生〜 うちは,カレー作る

カレーきました!日持ちしそうでいいよね。うんうん,モアイやろうね。

コロナ禍でみなさんモアイ渇望中。

前回の台風でユニ◯ンに肉,冷凍食品が何も無くて,仲◯商事で大量買いした。主婦は1週間分の弁当とか3食分のストックするからーーー
停電したらどうしようと思いながら…毎回大きい台風来る時は買いだめしてる 台風後に品薄が続くから…

ありがとう!品薄心配してお肉買ってる人もいそうだね。ちなみにこの友人は,「お肉が品薄なのは,停電に備えてお店が陳列を控えていると思ってた」らしい。なるほど,停電を心配する人はそういう推測に行き着くはずね。停電を心配してる人,やっぱりそれなりにいますね。「停電の心配は今は小さくなっている」ってのは私の能天気感覚でした。。。心配する度合いは人によって違うよね。

あと,冷凍肉や冷凍食品を多めに買っておいて,停電になった時に保冷材のような役割をさせるって話もありました。

楽しいやりとりでしたが,こんなふわふわな話が専門家コメントとして新聞に載る絶望。しょうがない,これが私の実力です。

ということで,モアイやりますか。

齋藤さんの研究の文献情報載っけときます。興味があれば。

「沖縄県における台風に関する災害文化 ―鹿児島県・東京都との比較からー」
 齋藤さやか ほか,地域安全学会論文集,35巻,p.295-304,2019.

「沖縄県における台風に関する意識と行動ー住民意識調査をもとにー」
 齋藤さやか・中村真也,琉球大学農学部学術報告,65号,p.19-82,2018.

あと,新聞載ってましたねーという連絡をくれたみなさん,どうもありがとう。

参考
学長リーダーシッププロジェクト(とんがり研究)
https://res.skr.u-ryukyu.ac.jp/tongari.html

 

Click to rate this post!
[Total: 2 Average: 5]

関連記事

PAGE TOP